もしクラウンがFFになったら

世の中の大半の自動車が前輪駆動(FF)モデルです。エネルギー効率がよく、室内も広くなるのでメリットが大きいためですね。クラウンもFFモデルに転換するという噂が飛び交っていますが、もしFFセダンになった場合のメリット・デメリットについて簡単にまとめようかなと思います。

メリット

車両価格が安くなる

世の中の流れとして、モデルチェンジすると旧モデルよりも高くなることが多いのですが、FRモデルからFFモデルに転換すると駆動系のパーツが少なくなるので車両価格が安くなるというメリットがあります。

燃費が良くなる

これも駆動系のパーツが少なくなることに起因します。エンジンなどの出力をタイヤに伝えるまでのパーツが少ないほどロスが少なくなりますし、車両重量も軽くなるため燃費が向上します。

FRの場合は駆動力を後輪に伝えるため、プロペラシャフトなど様々なパーツが使用されてますが、それらが不要になります。

室内が広くなる

FRの場合もっとも効率よく駆動力を伝えるためにエンジンを縦置きにしますが、エンジンルーム(ボンネット)が長くなりがちです。一方でFFになりますと基本的にエンジンは横置きとなるため短くなります。

つまり全長が同じであれば、エンジンルームが短いFFの方が室内をより長く取ることができます。

デメリット

車幅が広くなり、小回りが利きにくくなる

FRからFFになることでエンジンが縦置きから横置きに変わります。そのため横幅に占めるエンジンが大きくなり、タイヤのキレ角が少なくなるため小回りが効きにくくなります。その結果、同じ車幅であればFRの方が小回りが効くようになりますし、キレ角を確保するには車幅を広げる必要があります。クラウンがFF化する場合、小回りの関係で車幅1800mmは超えてしまうはずです。

参考までにお伝えすると、最小回転半径がFRのクラウン5.3mに対し、FFのカムリが5.9mとなります。

後席で細かい振動を拾いがち

FRでは後輪駆動のため前後重量が概ね50:50で調整されます。一方でFFだと前輪駆動なので前に荷重を掛けたいため、前輪の重量が重くなっています(フロントヘビー)。

色々なパーツがあるので一概には言えませんが、車重が軽くなると跳ねやすくなります。もちろんホイールを軽くしたりパフォーマンスダンパーを付けることで解決できるので、あまりデメリットにはならないかもしれません。ただシンプルに考えると後席よりも前席の方がどっしりした乗り心地になるかと思います。とはいえクラウンクラスになると、前輪駆動でさえ後輪はまぁまぁ重いかもですね。

まとめ

基本的にFFだろうがFRだろうが必要以上に意識する必要はないと思います。現にカムリを日本で乗っている方もいらっしゃるので、広い道がメインだったり後席に家族しか乗せない程度であれば全然FFでもいいと思います。

自分なら?といえば万人の参考にはならないかもしれませんが、住んでる回りは細い道がまだまだ多く大型FFセダンは運転しにくいですね…

FFならカローラクラス、FRならクラウンクラスが楽といった感じでしょうか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です